ほぼ日手帳2023。何を買おうか

2022年使っている手帳

9月になると、翌年の手帳が発売されだしたりすることもあり、手帳を買う季節といった印象があります。

長年買い続けている「ほぼ日手帳」。2023年の販売開始が、まさに9/1の今日。

さて、何を買おうかな…と思いつつ、来年用は中身だけを買う可能性が高いかもしれないと現時点では思っています。

※アイキャッチの画像は2022年に使用している、ほぼ日手帳。

目次

なぜ中身だけ買うか

ほぼ日手帳は、中の機能もですが、同時にカバーのデザインの豊富さも魅力です。

ただ、単純な色ではなく、デザインされたものになると好みによる選択肢から検討になってしまうんですよ。

そして来年のデザインは、これだ!っていう個人的に刺さるものが少なかったので、いっそ中身だけにしようかな。と思っている状況です。

中身だけ買うとしても

例年、オリジナル・カズンと両方を買って使っているので、おそらく中身だけ買うにしても両方買うと思います。

手帳そのものとしては、とても気に入っているので。

ほぼ日手帳2023

★公式サイト

https://www.1101.com/store/techo/lineup/

こちらから各種ラインナップを確認できます。

去年までは、3日間にかけて販売するような形式が数年とられていましたが、今年は一斉販売。

買う側としては、この方が楽でいいですよね。

何にしても、こういうのは何買おうか検討しているときが一番楽しいんですw

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次